こんにちは😃NAOKI塾インストラクターの田辺直樹です。こないだの月曜までドサドサ雪が降っていたかと思えば、急に暖かくなって汗をかくくらいですね😅ちょっと気温変化が急激すぎて付いていけてません。昨日は薄着をして行ったのですが、身体が冷えてしまったNAOKIです。これから暖かいと思えば寒くなったりを繰り返しながら、どんどん春になっていくのでしょうね🌸
さて本日のブログは、先週のお休みに行ったプライベートラウンドのお話です。先週はほんとこんな雪まみれだったのが噓みたい🤭
⬇️久々のプライベートラウンドでした⛳️楽しみ過ぎて3時前に起床😅
いつもラウンド前に行く花屋敷ゴルフ練習場はまだ冬季閉場なので、24時間営業の東大阪ゴルフセンターでまたもやお世話になります!早朝4時から練習ですよ🏌️♂️
⬇️滝野カントリー倶楽部迎賓館コースに向かう途中はこんな雪景色…昨夜の雪がまだ溶けていない💦スタッドレスタイヤもないので、安全運転で何とか到着。この時6:20でまだクラブハウスもオープンしてなかったです💧一面雪景色なので、ラウンド出来るか少し不安です🤯
⬇️クラブハウスがオープンして受付をしていると、友人プロが長いダンボールを持って到着!実はNAOKIの新アイアンを注文してもらっていて、持ってきてくれました!!早速ダンボールから開けてキャディバックに積み替え、うーんいいね👍
以前のタイトリストもシュッとしてて好みでしたが、こちらのアイアンも見た目最高です🎶早く打ちたい😆
⬇️早く新しいアイアンを打ちたくて仕方がないNAOKIに試練の時が…何と昨夜の雪がまだ溶けないのでスタートが遅れるとのこと😢ここは我慢してパター練習!!その間、スプリンクラーを使ったり、整備さんが大勢でティーイングエリア・フェアウェイ・グリーンときちんと整備してくれました!こちらのコースはいつも本当に対応がいいなぁと感心させられます😇20分遅れでやっとスタート出来ました‼️
⬇️1番ホール、ティーショットはフェアウェイ右サイドへ、そこからNEWアイアンの登場!以前の旧アイアンよりも番手を1番手下げて(試打の時の計測では1.5番手以上は飛距離が伸びていたので)フロントエッジにキャリーさせるように打つと距離はバッチリ👌
その後のショートホールでも、前より1番手下げても楽々ワンオン!ロフトは1度立っているのですが、低重心の為か、ボールの打ち出し角は以前より高く、飛距離が出てもグリーン上ではピタッと止まってくれる球が打てます✨キャリーも伸びて、振り抜きも優しく、いいことずくめでホントに購入して良かったです😆
そしてランチは初めて食べるチキンステーキ🎶こちらも美味でした😋後半は雪も溶けて気持ち良くラウンド出来て本日も充実したラウンドでした😁
大阪府堺市のゴルフスクール NAOKIゴルフ塾 最大2名の少人数レッスン
ゴルフのスイングは初心者からベテランの方まで何かしら悩みがあるもの。 体型や動きの癖など、そのフォームは千差万別で、誰一人として同じスイングは存在しないと思っています。 NAOKIゴルフ塾では、その方特有の癖やフォームに合わせて、お悩みを解決できるレッスンを提供いたします。
0コメント