こんにちは😃NAOKIゴルフ塾インストラクターの田辺直樹です。やっぱりまだまだ暑いですね💦太陽の高さが低くなって日差しが中の方まで入ってくるようになって、体感の暑さが余計に上がっている気がします😱木陰は涼しく感じられるので、もっといっぱい木々が増えたらいいのになぁと勝手に思うNAOKIです😇さて今週火曜のお休みは、いつもの滝野カントリー俱楽部 迎賓館コースでプライベートラウンドをしてきましたよ⛳前の組と前の前の組に知り合いのゴルファーがいて、なんか偶然の重なり具合が面白かったです😄⬇️NAOKIはいつも、花屋敷ゴルフよかわコースの練習場で朝練をしてから現場へ向かいます。ここの練習場はどなたでも利用可能です。開場は6:30〜となってます😊バンカー練習場も隣接していて、練習場ボールをご購入の方は利用可能なので、スタート時間まで時間がある時にはバンカー練習もしています✨
BLOG
こんにちは😃NAOKIゴルフ塾インストラクターの田辺直樹です。数日前まで強烈な蒸し暑さでしたが、ちょっとやわらいでマシになった感じがしますね。ちょっとマシなだけでも結構ラクになった感じがするのが不思議だなぁと思うNAOKIです😇このまま秋らしい涼しさに繋がっていってくれたらなぁと思いますが、そうは問屋が卸さないでしょうねぇ😟引き続き、暑さ対策はきちんとしていきます!さて、先週22日(金)は、月1回の平日ラウンドレッスン!今月も阪南市にある阪南ゴルフクラブさんにて実施して参りました😄この日もかなりの暑さでしたが、満員御礼でした!!暑い中ご参加いただきました皆様には本当に感謝です。ありがとうございます!!😊朝一ショットや谷越えショットなど、大体の方が緊張する場面でのミスショットについて要因解析しました。今回は2人の生徒様の解析についてご紹介いたします。⬇️まずはお1人目、下記の写真はミスと成功のビフォーアフターです。ミスショットの結果としては、右にプッシュスライスでした。インパクトに到達する前からすでに、ヘッドが下に落ちてフェースが開いています。要因としては、切返しから腕を速く下ろそうと意識していた事と分析し、『上げて下ろすまでは右手首の角度をキープして、体の回転を使ってインパクトから腕を振り抜いてしっかりフィニッシュをとっていきましょう』とアドバイスした結果、お見事!改善さ...
こんにちは😃NAOKIゴルフ塾インストラクターの田辺直樹です。今日はいい感じに曇っているのに、むしむしとしていて汗の出方がいつもとあまり変わらない気がしますね😅屋内にいると涼しそうに見えるのに、外に出るといつもの暑さなので、なんだか少し騙された気分になるNAOKIです😱そんなNAOKIはこないだの火曜日、1ヶ月ぶりのプライベートラウンドに行ってきました😆場所は、お馴染みの滝野カントリー倶楽部迎賓館コース⛳️⬇️いつものルーティンで、花屋敷ゴルフよかわコース練習場で朝練💪早朝は暑さも和らいで朝焼けも綺麗で朝から気持ちいいです✨
こんにちは😃NAOKIゴルフ塾インストラクターの田辺直樹です。まだまだ暑い日が続きますね🌝でも昨日くらいから朝晩はわりと涼しくなったなぁと、少しだけ夏の終わりを感じているNAOKIです。ここらでひとつ雨が盛大に降ってくれると、ちょっと昼間の暑さもマシになるんじゃないかな~と思いますが、そうそう都合よく降ってくれたりはしないですよね😅そんな暑さの真っただ中ですが、先週のNAOKIゴルフ塾で開催したラウンドレッスン@庄司ゴルフクラブは満員御礼でした✨本当に嬉しかったです😆皆さんのゴルフ熱に負けないようレッスンして参りましたので、ブログでご紹介いたします!!⬇️ラウンド前に少し時間があったので、パター練習場にてプチレッスンを実施しました。今回のチェック内容は、アドレスにおけるフェースの向きが自分のイメージと合っているかどうか、という点です。少し右方向へ向く方もいらっしゃいましたので、本番でもチェックしていきます。
こんにちは😃NAOKIゴルフ塾インストラクターの田辺直樹です。少し涼しい日が続いていましたが、また今日から猛暑になりそうですね😅お盆休みで楽しみなご予定が入っている方も多いことと思います。お天気には恵まれそうなので、ぜひ休暇を満喫してください🎵さて本日のブログは、先週土曜に開催した水間ゴルフさんでのラウンドレッスンのお話です。暑さのせいかこの日はお客様は少なかったので、思う存分レッスンができましたよ🎶⬇️こちら"水間ゴルフクラブ"さんは、大阪府貝塚市の閑静な住宅街にあるショートコースで、最長92ydとかなり短いミニコースになりますが、池越えや傾斜などもあり、周り放題プランもありますので、アプローチスキルを磨きたい方には最適なコースとなります🤗受付には可愛い看板猫ちゃんも居てます✨会えるかどうかは運次第ですが、運良く会うことが出来たら癒されること間違いなしです😉
こんにちは😃NAOKIゴルフ塾インストラクターの田辺直樹です。一昨日から猛暑が和らいで少し過ごしやすくなりましたね✨外気温が2~3度下がってくれるだけで、冷房効率がぐんと良くなるのが感じられて、ほんとに助かります😅このまま、猛暑とは永遠におさらばしたいなぁと思うNAOKIです😇本日のブログは、先週土曜に開催したスクール月例杯のお話です。今回もいつもお世話になっております庄司ゴルフクラブさんにて開催しました⛳こちらのコースは本コースに比べると少し短いのですが、男性もドライバーが使えて、乗用カートもあってお手頃価格という事で、生徒様にとても人気があります💖来週のラウンドレッスンも庄司さんで開催する予定ですが、すでに満席になっております😉キャンセル待ちも受け付けておりますので、お気軽にお声かけくださいね。⬇️月例杯開催前の朝練は、行き道にある『イズミゴルフ』にて500円分だけ練習して、それから現場へ向かっています🚙この暑さでも朝一は結構ゴルファーさん達がたくさんいらっしゃることに驚きます😳まぁ朝の方が涼しいので練習に集中しやすいですよね。しかし、ゴルフ練習場のオープンとともに入るゴルファーさんは、大抵の場合、ラウンド前かベテランゴルファーの方が多いように感じます😄朝の涼しくて静かな雰囲気が好きという方も多いのではないでしょうか❓NAOKIも爽やかな朝の空気をいっぱい吸い込...
こんにちは😃NAOKIゴルフ塾インストラクターの田辺直樹です。今日も安定した暑さですね。明日は早朝から雨が降って少し気温が下がってくれそうな予報なので、暑さがマシになるといいですね😌車に乗っていても暑いのですが、木陰で信号待ちしてるとだいぶ涼しく感じるので、もっとたくさん街中に木が植わっているといいのにな…と思うNAOKIです😇さて本日のブログは、先々週の土曜に開催した光丘パブリックでのラウンドレッスンのお話です。更新がだいぶ遅れてまして…すみません😓子供が夏休みだと何かと行事が多くて、なんやかんやと忙しいものですね!今回のラウンドレッスンでは『グリーン周りからのアプローチ』と『パター』のレッスンを重点的に行いましたので、そちらをご紹介したいと思います🤗⬇️まずは、『グリーン周りからのアプローチ』今回はSWではなく、PWや9iなどフェースが立っているクラブを使ってのランニングアプローチをお伝えいたしました。少し大きめの番手になるので距離感を掴む事が命になりますが、慣れるとどんなライでもミスが最小限に抑えられるので、このスキルを身につけておくとほんとに重宝しますよ😉ポイントとしては、右足寄りにボールを置いて、上からヘッドを入れる感覚ではなく、フラットにヘッドを移動させるイメージで、地面にヘッドが刺さることなく簡単に転がるボールを打てます。この日の生徒の皆様も上手く打たれて...
こんにちは😃NAOKIゴルフ塾インストラクターの田辺直樹です。今日も安定した暑さですね!木曜あたりに雨が降って少し暑さがマシになりそうな予報ですが、果たしてどうなることか…😅しっかり栄養と水分・塩分をとって、暑さに負けない体づくりを心掛けたいです💪さて今回のブログは、先週金曜にNAOKIゴルフ塾で開催した平日ラウンドレッスンのお話です🌝以前ラウンドレッスンでお世話になっていた『阪南ゴルフクラブ』さんで、今回久しぶりにラウンドレッスンを開催させていただきました‼️阪南市にあるため、堺市からは少し遠方とはなりますが、何といっても景観が最高です✨数年ぶりに来ても、関空大橋やりんくうの方も街並みと海が見られてとても綺麗でした😆セルフデー(レストランお風呂なしのスループレー)を選んだこともあり、空いていたのでラウンドレッスンの環境としては最高でした♬従業員さんも知っている方で、NAOKIのことも覚えていただいてました😉本当にありがとうございます💛また、以前岸和田市でレッスンしていた時の生徒さんに偶然出会うことができ、しかも女性の部の競技会でお見事優勝されてました🏆👏😆と、久しぶりのゴルフ場に来て、たくさんの懐かしさで嬉しくなりました☺️また、平日のラウンドレッスンとしてご利用させて頂きますので、ご興味のある方は是非ご参加くださいませ😉
こんにちは😃NAOKI塾インストラクターの田辺直樹です。とうとう本格的な夏がやってきた!という感じがしますね✨午前中、日陰で吹く風にほんの少しだけ涼しさを感じることができますが、まぁでもやっぱり暑い!!ですね😅酷暑に慣れっこのNAOKIも、外出後には少し頭痛を感じることもありますので、油断せずに対策しながら頑張っていきたいと思います!さて今回のブログは、先々週に開催した庄司ゴルフクラブでのラウンドレッスンのお話です。夏季休暇を挟んでちょっと更新が遅れてしまい、申し訳ありません😓ちなみに休暇中はうさぎ島を訪問していました🐰ほんとにうさぎだらけでビックリ😲笑 すごく人懐っこくて、行く先々でうわーっと近寄ってきて、ひたすら餌をねだられました。今は娘と一緒に、家庭内うさぎ飼いたい運動をしています💛さて本題に戻りまして😊⬇️今回のラウンドレッスン、テーマは《アライメント》をきちんとしよう!!という事で、方向の重要性とスイングプレーンについてご説明いたしました😉まずは、単純に自身が目標にしているターゲットに向かって正確にアドレスをとれているか、ティーショット・2nd以降のショット・パターで確認しました🤓傾向としては、ちゃんと真っ直ぐ向けているか、やや右を向いてる方が多かったです🧐パターに関しては、単純にターゲットに対してフェースが真っ直ぐ向いてるかチェックすること自体が、少...
こんにちは😃NAOKIゴルフ塾インストラクターの田辺直樹です。とうとう夏本番がやってきた!!という感じですね✨気温がまだ35℃超えていないのでちょーっとだけマシですが、逆に北海道の帯広で予想最高気温40℃って信じられません😲大阪よりも北海道が暑いとか、どこの世界線の話⁈北海道に行ったことないですが、クーラー設備があまりなさそうなイメージなので大丈夫かなと心配です💦地球温暖化というよりは、寒暖差がどんどん激しくなっている感じですかね😓せめて冬の寒さが和らいでくれたらいいのに…⬇️さて今回のブログは、12日(土)の午後に行われた「オンゴルフレッスン」のご紹介です。この日はラウンドレッスン&ショートゲームレッスン一挙開催日!!(真夏はけっこうキツい!!)でした😅午前中に実施した水間ゴルフでのラウンドレッスン後、お昼休憩してからのレッスン🎵休憩して元気一杯になったので、天然芝のショートゲーム場「オンゴルフ」でレッスン開始、やる気満々ですよ💪オンゴルフさんは、「打撃練習場」「パター練習場」「ショートゲーム練習場」とあり、レッスンではショートゲーム練習場を使用します。ショートゲーム練習場の設備は3か所あり、広めの設備・スタンダードなアプローチができる設備・少し傾斜からのアプローチ設備、とタイプがそれぞれ分かれてます。当塾では、基本広い施設を使用することが多いです😊※プライベート...
こんにちは😃NAOKIゴルフ塾インストラクターの田辺直樹です。今日は朝からよく降りますね☔気温は低いのですが涼しさはあまり感じられず、湿度が高くてジメジメしています😿明日からはまたいいお天気になりそうなので、週末の3連休は忙しくなりそうですね✨日曜は参院選挙もありますので、どうかお忘れなく🙇さて、今週のNAOKIの休日、初めてのゴルフコースでプレーしました⛳三重県にあるルート25ゴルフクラブというところです。けっこう遠いのですが、名阪国道を使いますので高速代はあまりかからずに済みました🌝⬇️この日は朝いちばんの濃霧が凄かったです🌁スタートまでには晴れますように🤲と祈る気持ちで受付・トイレを済ませてクラブハウスからスタート室に出ると、とても大きいアヒルちゃんが、ドンと座ってました😳後から聞くとここの主らしいです(笑)人が近づいても全く動じずにめちゃ寛いでました☺️
こんにちは😃NAOKI塾インストラクターの田辺直樹です。なんか最近よく雨が降りますね☔さっきまで晴れていたのに急に雨、しかもけっこう本降りなので油断ができないなぁと思います。いつもならこの時期は梅雨の終わりごろになるので、やっぱり雨が降りやすいんでしょうか。そのおかげで暑さが少し和らいでくれるので、屋外でいつもレッスンをしているNAOKI的には助かります🌝晴れた日の夕方の西日の暑さと言ったらもうほんとに…ヤバい💦の一言に尽きます😅17・18時台のレッスンをお受けになる際は、もう夕方だからと油断なさらずに暑さと眩しさ対策をお願いできればと思います🥺さて、先週末のNAOKIゴルフ塾では、暑さに負けない!ラウンドレッスン&ショートゲームレッスンを一挙開催しました!!土曜日もほんとに暑かったですね~まだ風が吹いていてマシな方ではありましたが😅今回のブログは午前中に開催した水間ゴルフさんでのラウンドレッスンの模様をお届けします✨⬇️ここ水間ゴルフクラブさんでは、受付嬢の可愛い猫ちゃんが出迎えてくれることがあります✨今回も出迎えてくれて、写真も一緒に撮れて癒されました🥰お話しを聞くともう16歳のシニア猫ちゃん!いつも元気に走りまわっているので驚きました😳今のまま元気に長生きして欲しいなと願うNAOKIです🐱
♪ご予約・お問い合わせはこちらへどうぞ↓(お客様用)体験レッスン無料キャンペーン中!