BLOG

【10月度スクール月例杯!!】

こんにちは😃NAOKIゴルフ塾インストラクターの田辺直樹です。最近お天気予報に反して、急な雨に見舞われるシーンが多いなぁと感じます☔そして蒸し暑い💦梅雨みたいな感じですね。10月10日なんて晴れの特異日、昔はこの日に運動会開催というのが大定番みたいなものでしたが、今年の10月10日もなんだかすっきりしないお天気でしたね⛅せっかくの3連休、最終日の明日は晴れて気持ちいいお天気になってほしいなぁと祈るNAOKIです😇さて先週末のNAOKIゴルフ塾では、10月度スクール月例杯を開催しましたよ!!NAOKIはすごく楽しみにしていたのですが、2日前くらいからうっすら雨予報が☔とりあえず雨量が1㍉くらいの予定、なおかつ生徒さまからのキャンセルもありませんでしたので開催しました😆スタートホールからパラパラと雨が降ってきて、皆さんカッパを着用😢でもせっかくの月例杯!皆さんに楽しんで頂こうとティーショットを弾道アプリで撮影し、LINEにてプレゼント🎁企画をしました🤗なかなか、ラウンド中の自分のスイング動画を見る機会は少ない為、皆さまに喜んでいただけました🤭そして、わずか3ホールくらいで雨もほぼ止み、そこからはカッパも傘もいらない快適なラウンドとなりました😆お空の神様に感謝です👏

【プライベートラウンド⛳️ 〜久しぶりの出会い〜】

こんにちは😃NAOKIゴルフ塾インストラクターの田辺直樹です。昨日はやたら暑かったですが、今日は爽やかな風が吹いて気持ちいですね✨娘は今日遠足で、博物館などを巡ったり、お猿さんのいる公園でお弁当を食べたり、すごく楽しみにして出かけて行きました🎒今日みたいな気持ちのいい日に遠足で良かったなぁと思うNAOKIです😇さて先週のNAOKIの休日、毎度お馴染みの滝野カントリー倶楽部迎賓館コースにてプライベートラウンドに行って来ました!!この日から3周連続ラウンド予定です✨めちゃ楽しみ♬⬇️いつものルーティンで、朝はゴルフ場へ行く途中にある花屋敷ゴルフよかわコースの練習場にて練習をしてから滝野カントリー倶楽部迎賓館コースへ向かいます🚙

【ラウンドレッスン!! in 光丘パブリックゴルフ場⛳️】

こんにちは😃NAOKIゴルフ塾インストラクターの田辺直樹です。すっかり涼しくなって、ほんとに過ごしやすい季節になりました✨暑くも寒くもないってほんとに最高ですね🌝春と違って花粉とかも無いし。この時期にたくさんスポーツをして、たくさん食べて、思いっきりエンジョイしたいなぁと思うNAOKIです😇皆様はどんな風に秋をお過ごしですか?さてNAOKIゴルフ塾、先週末の屋外レッスンは、富田林市にあるショートコース『光丘パブリックゴルフ場』にてラウンドレッスンを開催しました✨⬇️今回はラウンドレッスン初参加の方がお二人様お越しくださいました☺️初めてお越しになる方は、すぐ近くにある本コースの『光丘カントリー倶楽部』と間違われる方も稀にいらっしゃいますので、一応お知らせしております😅間違えやすいので、入口看板の写真も載せておきますね😉

【景観最高✨阪南ゴルフクラブ⛳️ 〜ラウンドレッスン!!〜 】

こんにちは😃NAOKIゴルフ塾インストラクターの田辺直樹です。ここのところ最高気温28℃前後、雨の日は蒸し暑かったり、晴れの日も日差しが結構きついなぁとは思いますが、風が吹くと涼しくてほんとにいい気持ちですね✨寒くも暑くもないちょうどいい時期って、もはや貴重になってきた感があります🤔今日もプライベートラウンドに行っていましたが、お客さまがとても多くて混みあっていました。さて、先週のNAOKIゴルフ塾では、2日連続ラウンドレッスンを開催しました!その第1回目、金曜日の阪南ゴルフクラブラウンドレッスンについて、本日はご報告いたします😊⬇️阪南ゴルフクラブさんは、クラブハウスから出るといきなり絶景が見られます✨スタートホールの横には、パター・アプローチ・打撃練習場が常備されています🤗早めに来て練習されてみてはいかがでしょうか?さあ、朝一スタートホールは250yd打ち下ろしとなり、シニアやレディースゴルファーの方はドライバー、本日の男性の生徒さんは5W、皆さん良い当たり🥳中でも女性の生徒様が今回、ドライバー・ウッド・UTを新調されたのですが、その場の皆様全員が驚くほどのナイスショットを連発されてました!!試打に試打を重ねた結果、ご自身に合うピッタリのクラブを選ばれたのだなぁとNAOKIも感心しました👏NAOKIもクラブを新調する際はもちろん試打をしますが、色々なヘッドに沢山のシ...

【ラウンドレッスン!! in 庄司ゴルフクラブ⛳️】

こんにちは😃NAOKIゴルフ塾インストラクターの田辺直樹です。なんだかんだ言ってほんとに涼しくなりましたね✨今夏は特に猛暑が続いた印象でしたが、体調など何事もなくやり過ごせてよかったよかったと胸を撫でおろすNAOKIです😇意外と人間の体って強いものですね💪よく考えたら家電とかってよく持っても20年くらいで寿命が来ますけど、人間の寿命は長いものだなぁと感心します。まぁあちこちガタは来ますけど😅体も自分でちゃんとメンテナンスすることが大事かなぁと思う今日この頃です。さて、先週末のNAOKIゴルフ塾では、大人気の庄司ゴルフクラブさんでラウンドレッスンを開催いたしました⛳この度も満員御礼、キャンセル待ちの皆様にはご参加いただけず誠に申し訳ございませんでした🙇またご予定が合いましたら、他のラウンドレッスンにもお申込みいただければ幸いです🌝⬇️朝一、スタートまで少し時間がありましたので、ドライバーでボールを転がす(サッカーのパス回し風)遊びをしていただきました😊空き時間に素振りばっかりしてても飽きてくるし、普段と違う遊び感覚でやる練習の方が時間が経つのが早くていいですね👍これが意外とフェースの芯に当てるのが難しいんですよ🤣ドライバーの長さと重さの感覚を手に馴染ませる練習として行って頂きましたが、ティーショットは見事にOBなくお進みいただきました!!👏😉

【プライベートラウンド♬ 〜初めての練習場はしご🏌️‍♂️】

こんにちは😃NAOKIゴルフ塾インストラクターの田辺直樹です。やっと猛暑がおさまってくれて、ほっと一息ついているNAOKIです😇暑いのは暑いですけどね、でもあの猛暑の時の一瞬で体力奪われる感じがないだけで全然ラクだなぁと思います✨さて今週火曜日のNAOKIの休日は、3週間ぶりのプライベートラウンドに行ってきました♬前日は朝4時30分に目覚ましをセットして21時に就寝🛏️楽しみ過ぎたせいか、早く寝過ぎたせいか、3時前に自然と目が覚めてしまいました🤣⬇️二度寝で寝坊も怖いので、24時間営業の東大阪ゴルフセンターへ練習に行くことにしました!!三連休あけの火曜日だからか、早朝から車が多く、大勢の方が練習へ来てました😳早朝は涼しく、気持ちよく練習できました✨帰りの玄関口でパンを売っていたので、ウインナーパンとチョコレートパンを食べたら凄く美味しかったです😋

【ラウンドレッスン♬ 〜水間ゴルフクラブ⛳️〜 】

こんにちは😃NAOKIゴルフ塾インストラクターの田辺直樹です。ほんの少しだけマシにはなりましたが、それでもやっぱり暑い日が続きますね💦もう9月後半なのに、まだ33℃とかちょっと暑すぎやしないかなと思ってしまいます😟以前にはあった”冷夏”という言葉がもう嘘のような感じがしますね。冷夏は冷夏で色々と困るんですが、もう少し秋らしさが欲しいなぁと切に願うNAOKIです😇さて、先週末の屋外レッスンは、大阪府貝塚市にある『水間ゴルフクラブ』さんにてラウンドレッスンを実施しました😊水間ゴルフクラブさんは短い距離のショートコースになっており、主に『グリーン周りからのアプローチレッスン』をご提供いたします。⬇️スタートホールは約40 yd。フルスイングでは大きすぎるので、コントロールショットが要求される距離になりますが、スイング途中で緩んでしまったり、いつもよりリズムが早くなったりなどで、ボール手前を叩く、いわゆる”ダフり”のミスがでやすくなります🫣『グリップの握り過ぎ』もその一因となりますので、朝一は手首のストレッチをしっかりして、柔らかく握ることをおすすめいたします!!どちらかといえば、左手(左打ちの方は右手)の握りが強くなってる方が多くいらっしゃいます🧐ストレッチのほかにも、クラブをクルクル回す運動も効果がありますよ😉

【天然芝でアプローチレッスン🎵 in オンゴルフ⛳️】

こんにちは😃NAOKIゴルフ塾インストラクターの田辺直樹です。今日は曇っているのに、なんだかムーッとして暑いですね😓いつになったら夏から脱け出せるのか…今年は早くから猛暑日が始まって、いつまでも長く続く高気温にもういい加減疲れてきましたよ~😔冬は冬でめちゃくちゃ寒いし、なんだか砂漠の気候みたいだなと思う今日この頃です🌵さて今週木曜のNAOKIゴルフ塾では、アプローチ・バンカーの屋外レッスンを開催いたしました✨天然芝から打てるアプローチ・バンカー・パターのショートゲーム練習場”オンゴルフ”さんにお世話になりましたよ😄⬇️最初は、20 ydからのアプローチレッスン!!初心者の方は、フェースの芯でボールを捉える確率を増やす意識で練習、中級者・上級者の方は球の高さと距離の安定を意識して練習していただきます🫡ボールは当塾で沢山用意しておりますので、リズムを意識してドンドン練習していただきます。その時に正面と後方から動画を撮影し、その方の癖を見つけます🧐ちなみに、修正した方がいい癖もあれば、上手く付き合っていけそうな癖もありますので、そちらも動画を交えてご説明いたします😉

【9月スクール月例杯🏆 in 庄司ゴルフクラブ⛳️】

こんにちは😃NAOKIゴルフ塾インストラクターの田辺直樹です。9月も2週目に入って、今日は雨という事もあって少し暑さがマシですね。でもまだ真夏並みの暑さになりそうな日もありますので、まだまだ気が抜けないなと思う今日この頃です🧢そんな暑い中ですが、先週土曜日のNAOKIゴルフ塾では、スクール月例杯を開催しましたよ~~😆⬇️早朝6:30、イズミゴルフ⛳️ めちゃくちゃ涼しい🤠最近、月例杯の朝はゴルフ場へ向かう前に、こちらのイズミゴルフさんにて朝練してます🏌️‍♂️6:30開場となってますが、偶に早めに開けてくれている時もあり、この日は10分前に到着したらもう開場してました😁早朝は少し涼しくなったこともあり、ゴルファーさん達で賑わっておりましたよ😊

【ラウンドレッスン!! 光丘パブリックゴルフ場⛳️】

こんにちは😃NAOKIゴルフ塾インストラクターの田辺直樹です。今日は台風が近づいてきていますが、風はあまり強くなくて雨が時折強く降るという感じですね。大阪はあまり何事もなく過ぎてくれそうで、泉北ゴルフさんも通常営業していただいて本当によかったなと胸をなでおろすNAOKIです😇先週のNAOKIゴルフ塾では、土曜日にラウンドレッスンを開催しました⛳場所は毎月お世話になっております光丘パブリックさんです✨今回は2組でのラウンドレッスン!猛暑のせいか、ゴルフ場のお客さんもかなり減ってましたが、その猛暑のなか、お越しいただいた生徒さまには心より感謝です☺️⬇️今回のレッスンでは、生徒様のご要望にお応えして『グリーン周りのアプローチレッスン』をご提供しました!!ポイントはとっても簡単!!アドレスをとる位置とボールとの距離を短くすることによって、クラブフェースの芯に当てやすくなります✨ものすごく簡単にできるので、一度ご自身のボールとの距離をチェックしてみてくださいね😉ちなみに下の写真の生徒さんは、ボールとの距離を短くしたら、あわやチップインのアプローチを数回繰り出していましたよ😆

【滝野カントリー倶楽部迎賓館コース⛳️ 〜プライベートラウンド♬〜】

こんにちは😃NAOKIゴルフ塾インストラクターの田辺直樹です。やっぱりまだまだ暑いですね💦太陽の高さが低くなって日差しが中の方まで入ってくるようになって、体感の暑さが余計に上がっている気がします😱木陰は涼しく感じられるので、もっといっぱい木々が増えたらいいのになぁと勝手に思うNAOKIです😇さて今週火曜のお休みは、いつもの滝野カントリー俱楽部 迎賓館コースでプライベートラウンドをしてきましたよ⛳前の組と前の前の組に知り合いのゴルファーがいて、なんか偶然の重なり具合が面白かったです😄⬇️NAOKIはいつも、花屋敷ゴルフよかわコースの練習場で朝練をしてから現場へ向かいます。ここの練習場はどなたでも利用可能です。開場は6:30〜となってます😊バンカー練習場も隣接していて、練習場ボールをご購入の方は利用可能なので、スタート時間まで時間がある時にはバンカー練習もしています✨

【阪南ゴルフクラブ⛳️/ラウンドレッスン!!】

こんにちは😃NAOKIゴルフ塾インストラクターの田辺直樹です。数日前まで強烈な蒸し暑さでしたが、ちょっとやわらいでマシになった感じがしますね。ちょっとマシなだけでも結構ラクになった感じがするのが不思議だなぁと思うNAOKIです😇このまま秋らしい涼しさに繋がっていってくれたらなぁと思いますが、そうは問屋が卸さないでしょうねぇ😟引き続き、暑さ対策はきちんとしていきます!さて、先週22日(金)は、月1回の平日ラウンドレッスン!今月も阪南市にある阪南ゴルフクラブさんにて実施して参りました😄この日もかなりの暑さでしたが、満員御礼でした!!暑い中ご参加いただきました皆様には本当に感謝です。ありがとうございます!!😊朝一ショットや谷越えショットなど、大体の方が緊張する場面でのミスショットについて要因解析しました。今回は2人の生徒様の解析についてご紹介いたします。⬇️まずはお1人目、下記の写真はミスと成功のビフォーアフターです。ミスショットの結果としては、右にプッシュスライスでした。インパクトに到達する前からすでに、ヘッドが下に落ちてフェースが開いています。要因としては、切返しから腕を速く下ろそうと意識していた事と分析し、『上げて下ろすまでは右手首の角度をキープして、体の回転を使ってインパクトから腕を振り抜いてしっかりフィニッシュをとっていきましょう』とアドバイスした結果、お見事!改善さ...

♪ご予約・お問い合わせはこちらへどうぞ↓(お客様用)体験レッスン無料キャンペーン中!