天然芝でのアプローチ・パター、バンカーレッスン! in SGゴルフ倶楽部
気持ちいい快晴の一日でしたね❣️
今日は、大阪府和泉市にあるSGゴルフ倶楽部さんにてショートゲームレッスンを実施しました😊
SGゴルフさんのご紹介は、こちらのページ、下の方をご覧ください↓
SGゴルフさんでのレッスン、NAOKIゴルフ塾では開校2回目の実施ですが、すでに生徒さんから大人気となってます😆
そんな大人気のレッスン内容を少しご紹介いたしますね😉
バンカーやアプローチでは、ボールの置かれている状況、すなわち「ライ」によって難易度が変わってきます。
ライの説明はふだんの練習場でお伝えしても、なかなか伝わりにくいのですが、ここではどんなライでも再現して説明し、実践して頂くレッスンが大好評です❗️
百聞は一見にしかず、やはり、分かりやすさが全然違います🎵
今日はグリーン周りからのアプローチやバンカーにて、いろいろな「ライ」から沢山練習しましたよ😉
面白いなぁと思ったのは、人それぞれグリーン周りからのアプローチでパターが良い方、PWが良い方、SWが良い方と得手不得手は違うことが分かりました❗️
ただ、芝が少なく地面の土が見えているライでは、皆さん、SW(ロフトが寝ているクラブ)よりPWや9I(ロフトが立っているクラブ)の方が、やはりちゃんと当たる確率が高かったですよ😊
いろんなレッスンができて、私も楽しい時間でした🎵 ありがとうございました❗️
0コメント