こんにちは😃NAOKI塾インストラクターの田辺直樹です。もうすっかり春…を通り越して初夏の陽気ですね!1週間前は寒い冬日だったのに、気候の激変さに驚いています🤯しかし週末はまたちょっと寒くなりそうな予報なので、冬服をぜんぶしまうのは今しばしお待ちください。もう少しほどよく暖かさと肌寒さを行き来してくれると助かるのですが、なぜか暑さと寒さの両極端を行き来してしまうのが現実ですね😢
⬇️さて今回のブログは、先々週に開催した「庄司ゴルフクラブ(大阪府熊取町)」ラウンドレッスンの話題です✨ご参加いただいたのは、50代男性・女性・小学生男子と幅広い方々です🤗老若男女、誰でも一緒にできるのはゴルフというスポーツの魅力の一つですね😉
⬇️庄司ゴルフクラブには、アゴの高いバンカーも幾つかあり、基本は入らないようにマネジメントして頂くのですが、そこはゴルフあるあるで、何故か行きたくない方へとボールが吸い寄せられてしまうものですよね😂
"アゴの高いバンカー"のポイントは、テークバック、バックスイングの始動を上に上げていくことと、ボールの少し手前にクラブヘッドを落とすことの2点です!一度目は出なかったですが、二度目には脱出されてお見事でした👏
バンカーショットの後は、バンカーレーキで砂をきちんとならすこともお伝えしております。ジュニアゴルファーも、とても丁寧にならしてくれました☺️
ゴルフスキルを磨くのも大事ですが、マナー面のブラッシュアップも大事だとNAOKIは思います。マナーの良い方と一緒にラウンドすると、皆さんも気持ちが良いですよね🥰今後もラウンドレッスンでは、ゴルフスキル・マナー・ルールすべてにおいて、どんどんお伝えしていきたいと思います😆分からないことは何でも聞いてくださいね😉
大阪府堺市のゴルフスクール NAOKIゴルフ塾 最大2名の少人数レッスン
ゴルフのスイングは初心者からベテランの方まで何かしら悩みがあるもの。 体型や動きの癖など、そのフォームは千差万別で、誰一人として同じスイングは存在しないと思っています。 NAOKIゴルフ塾では、その方特有の癖やフォームに合わせて、お悩みを解決できるレッスンを提供いたします。
0コメント