NAOKIゴルフ塾

大阪 堺市にてゴルフスクール、NAOKIゴルフ塾を開校しています。

記事一覧(584)

【ラウンドレッスン!! in 庄司ゴルフクラブ⛳️】

こんにちは😃NAOKIゴルフ塾インストラクターの田辺直樹です。なんだかんだ言ってほんとに涼しくなりましたね✨今夏は特に猛暑が続いた印象でしたが、体調など何事もなくやり過ごせてよかったよかったと胸を撫でおろすNAOKIです😇意外と人間の体って強いものですね💪よく考えたら家電とかってよく持っても20年くらいで寿命が来ますけど、人間の寿命は長いものだなぁと感心します。まぁあちこちガタは来ますけど😅体も自分でちゃんとメンテナンスすることが大事かなぁと思う今日この頃です。さて、先週末のNAOKIゴルフ塾では、大人気の庄司ゴルフクラブさんでラウンドレッスンを開催いたしました⛳この度も満員御礼、キャンセル待ちの皆様にはご参加いただけず誠に申し訳ございませんでした🙇またご予定が合いましたら、他のラウンドレッスンにもお申込みいただければ幸いです🌝⬇️朝一、スタートまで少し時間がありましたので、ドライバーでボールを転がす(サッカーのパス回し風)遊びをしていただきました😊空き時間に素振りばっかりしてても飽きてくるし、普段と違う遊び感覚でやる練習の方が時間が経つのが早くていいですね👍これが意外とフェースの芯に当てるのが難しいんですよ🤣ドライバーの長さと重さの感覚を手に馴染ませる練習として行って頂きましたが、ティーショットは見事にOBなくお進みいただきました!!👏😉

【ラウンドレッスン♬ 〜水間ゴルフクラブ⛳️〜 】

こんにちは😃NAOKIゴルフ塾インストラクターの田辺直樹です。ほんの少しだけマシにはなりましたが、それでもやっぱり暑い日が続きますね💦もう9月後半なのに、まだ33℃とかちょっと暑すぎやしないかなと思ってしまいます😟以前にはあった”冷夏”という言葉がもう嘘のような感じがしますね。冷夏は冷夏で色々と困るんですが、もう少し秋らしさが欲しいなぁと切に願うNAOKIです😇さて、先週末の屋外レッスンは、大阪府貝塚市にある『水間ゴルフクラブ』さんにてラウンドレッスンを実施しました😊水間ゴルフクラブさんは短い距離のショートコースになっており、主に『グリーン周りからのアプローチレッスン』をご提供いたします。⬇️スタートホールは約40 yd。フルスイングでは大きすぎるので、コントロールショットが要求される距離になりますが、スイング途中で緩んでしまったり、いつもよりリズムが早くなったりなどで、ボール手前を叩く、いわゆる”ダフり”のミスがでやすくなります🫣『グリップの握り過ぎ』もその一因となりますので、朝一は手首のストレッチをしっかりして、柔らかく握ることをおすすめいたします!!どちらかといえば、左手(左打ちの方は右手)の握りが強くなってる方が多くいらっしゃいます🧐ストレッチのほかにも、クラブをクルクル回す運動も効果がありますよ😉

【天然芝でアプローチレッスン🎵 in オンゴルフ⛳️】

【ラウンドレッスン!! 光丘パブリックゴルフ場⛳️】

【阪南ゴルフクラブ⛳️/ラウンドレッスン!!】

こんにちは😃NAOKIゴルフ塾インストラクターの田辺直樹です。数日前まで強烈な蒸し暑さでしたが、ちょっとやわらいでマシになった感じがしますね。ちょっとマシなだけでも結構ラクになった感じがするのが不思議だなぁと思うNAOKIです😇このまま秋らしい涼しさに繋がっていってくれたらなぁと思いますが、そうは問屋が卸さないでしょうねぇ😟引き続き、暑さ対策はきちんとしていきます!さて、先週22日(金)は、月1回の平日ラウンドレッスン!今月も阪南市にある阪南ゴルフクラブさんにて実施して参りました😄この日もかなりの暑さでしたが、満員御礼でした!!暑い中ご参加いただきました皆様には本当に感謝です。ありがとうございます!!😊朝一ショットや谷越えショットなど、大体の方が緊張する場面でのミスショットについて要因解析しました。今回は2人の生徒様の解析についてご紹介いたします。⬇️まずはお1人目、下記の写真はミスと成功のビフォーアフターです。ミスショットの結果としては、右にプッシュスライスでした。インパクトに到達する前からすでに、ヘッドが下に落ちてフェースが開いています。要因としては、切返しから腕を速く下ろそうと意識していた事と分析し、『上げて下ろすまでは右手首の角度をキープして、体の回転を使ってインパクトから腕を振り抜いてしっかりフィニッシュをとっていきましょう』とアドバイスした結果、お見事!改善されました😃

【8月スクール月例杯🔥】

こんにちは😃NAOKIゴルフ塾インストラクターの田辺直樹です。一昨日から猛暑が和らいで少し過ごしやすくなりましたね✨外気温が2~3度下がってくれるだけで、冷房効率がぐんと良くなるのが感じられて、ほんとに助かります😅このまま、猛暑とは永遠におさらばしたいなぁと思うNAOKIです😇本日のブログは、先週土曜に開催したスクール月例杯のお話です。今回もいつもお世話になっております庄司ゴルフクラブさんにて開催しました⛳こちらのコースは本コースに比べると少し短いのですが、男性もドライバーが使えて、乗用カートもあってお手頃価格という事で、生徒様にとても人気があります💖来週のラウンドレッスンも庄司さんで開催する予定ですが、すでに満席になっております😉キャンセル待ちも受け付けておりますので、お気軽にお声かけくださいね。⬇️月例杯開催前の朝練は、行き道にある『イズミゴルフ』にて500円分だけ練習して、それから現場へ向かっています🚙この暑さでも朝一は結構ゴルファーさん達がたくさんいらっしゃることに驚きます😳まぁ朝の方が涼しいので練習に集中しやすいですよね。しかし、ゴルフ練習場のオープンとともに入るゴルファーさんは、大抵の場合、ラウンド前かベテランゴルファーの方が多いように感じます😄朝の涼しくて静かな雰囲気が好きという方も多いのではないでしょうか❓NAOKIも爽やかな朝の空気をいっぱい吸い込んで、気持ちよく練習してから庄司さんへ向かいました🚙